スタッフブログ

staff-blog

2022.03.01   スタッフブログ

筋トレ前の姿勢評価の重要性

こんにちは、確定申告の書類業務に追われているRioToReの八幡です。

夏休みの宿題もギリギリまでやらないタイプなので、確定申告の締め切り直前で慌ててます-_-b

 

今日のテーマは筋トレをする上での、姿勢評価の重要性についてです。

 

ダイエット、ボディメイク、体力向上、リハビリ、腰痛/肩こり改善etc…

『筋トレ』はあくまでも手段であり、その目的は個人によって異なりますよね。

 

ただ、『筋トレ』をする全ての人に共通して言えるのが、『自分の姿勢を把握する』です。

パーソナルトレーニングを受けている人は担当のトレーナーが絶対に把握しておくべき項目です。

 

姿勢のタイプ分別

人間の姿勢は大きく分けて、5つのタイプがあります。

A:正常(理想的な姿勢)

B:カイホロードシス(後弯前弯型)

C:フラットバック(平背型)

D:スウェイバック(後弯平坦型)

E:ロードシス(前弯型)

※詳しくは過去の記事をご覧下さい→あなたの姿勢のタイプ診断と身体に及ぼす影響

 

姿勢評価の重要性

あなたの無意識下での姿勢がこれらのどのタイプに近いかにより、身体のウィークポイント硬さの箇所が分かります。

つまり、人によって身体のどのパーツを重点的に鍛えていくべきか異なるという事です。(リハビリ目的や高齢者の体力維持・向上目的であれば特に重要)

これを知らずに、がむしゃらに筋トレをすると、

・姿勢不良の悪化

・首痛/肩痛/腰痛等の発生リスクの増加

・運動パフォーマンスの低下

 

これらを引き起こす可能性があります、、、

 

筋トレを本格的にしていくのであれば、姿勢評価をしっかり行うことで、

怪我のリスク防止、運動パフォーマンスの向上、首痛/肩痛/腰痛等の軽減に繋がります!

 

 

 

港区在住のRioToReの会員様の姿勢、体型が日々進化しています!

こういった変化は会員様だけでなく、トレーナーとしてのモチベーションもめちゃくちゃ上がります(^^)

確定申告頑張ります!

ページトップへ矢印