スタッフブログ

staff-blog

2022.03.18   スタッフブログ

知っておきたいタンパク質の基礎〜その1〜

こんにちは!

RioToReの八幡です。

今回はダイエットやボディメイクするにあたって無視することはできないタンパク質についてです。

今回は『タンパク質ってなに?聞いたことあるけど、説明しろと言われたら分からない』っていう方向けに基礎を説明していく内容になっています。

 

 

そもそもタンパク質って?

生きるために欠かせない人体のほぼ全ての機能に関わる重要な栄養素

炭水化物、脂質と並ぶ三大栄養素の1つがタンパク質。筋肉を作るイメージが強いですが、実は、毛髪、肌、ホルモン等人体ほぼ全ての成分に関わり生命の維持をしてくれる重要な栄養素。

タンパク質は一度アミノ酸に分解され体内で再びつくられる

口内から摂取したタンパク質がそのまま使われるわけではありません。まず、胃で大まかに分解、吸収された後、肝臓を経由して全身へと送られます。各細胞に送られたアミノ酸を使って新しいタンパク質が作られます。

主な働き

  • 体内の組織を作る
  • 体の機能を維持するための物質を作る
  • 体を動かすエネルギー源を作る

 

必須アミノ酸と非必須アミノ酸

体内で作れるアミノ酸と作れないアミノ酸

人体をつ作るタンパク質は5〜10万種類あるといわれていますが、構成単位となるアミノ酸はこの中のたったの20種類。この20種類は体内ぇ作ることのできない9種類の必須アミノ酸と、体内で作ることができる11種類の非必須アミノ酸に分類されます。

アミノ酸不足は病気や不調の要因になる

20種類のアミノ酸は1つでも欠けるの身体に支障をきたします。カロリー重視のダイエットや食習慣の乱れ等でタンパク質が不足すると、筋肉量の低下して、アレルギー症状、睡眠障害等のあらゆる病気や不調を引き起こします。特に、必須アミノ酸は食事からの摂取が必要不可欠。意識して摂取することが大切です。

 

動物性タンパク質と植物性タンパク質の活用術

動物性タンパク質の摂取は必要だが、過剰摂取はカロリーオーバーの原因に

動物性の食品は良質なタンパク質を摂取することに繋がります。しかし、摂り過ぎるとエネルギーが過剰に。タンパク質を分解したアミノ酸で使い切れなかった分は脂肪になるので、連日の過剰摂取は肥満へ繋がります。

植物性の中でも大豆や大豆製品はダイエットの強い味方

植物性タンパク質を含む食品はアミノ酸が不足していることが多いですが、食物繊維やビタミン、ミネラルを摂取することができます。特に大豆や大豆製品は必須アミノ酸も豊富に含み、低脂質、低カロリーです。脂肪燃焼効果は動物性より高いといわれ、ダイエットの強い味方です。片方のタンパク質に偏ることなく、組み合わせて摂取することが大切です!

 

 

以上、タンパク質の基礎の説明でした!無理せず、バランス良く栄養を摂取する事が大切ですね!

 

3月になり問い合わせ件数が増えています。

トレーナーのセッション枠も取りにくくなってきているので、気になる方はお早めに体験の問い合わせをお願いします🤲

ページトップへ矢印