お客様の声
80歳 女性
【目的】
- 歩行能力向上の為の筋力トレーニング
- 右膝関節の痛みのケア
【既往歴】
- 心不全
- 変形性膝関節症
【運動歴】
- 水泳 (70代まで)
- 犬の散歩(20分程度)
【身体的特徴】
- 胸筋部の硬さ
- 腰背部の硬さ
- ハムストリングスの硬さ
- 大腿四頭筋の筋力低下(特に右側)
- 背筋群の硬さ
- コアの弱さ
【トレーニング前の状況】
セッション開始前は変形性膝関節症の既往の影響もあり、右膝痛により歩行能力が低下。胸筋・腰背部・ハムストリングス・脊柱起立筋群の柔軟性低下に加え、右大腿四頭筋の筋力低下と体幹筋群(コア)の筋出力低下が認められ、動的バランス能力の維持が困難な状態であった。
【セッションの効果】
3ヶ月のセッション継続により、右大腿四頭筋と体幹筋群の筋力が向上し、歩行時の安定性が改善。胸筋・腰背部・ハムストリングスの柔軟性も向上し、可動域が拡大。動的バランス能力も改善し、歩行速度や距離の増加が見られた。今後は筋持久力の強化と、日常生活動作(ADL)での安定性向上が課題となる。
【お客様の感想】
【ご本人様より】
最初は歩くのも不安定で膝の痛みも気になっていましたが、徐々に体が動かしやすくなり、歩くのが楽になりました。姿勢も良くなったと周囲に言われ、自分でも変化を感じています。続けることでさらに元気に動けるようになりたいです。
【娘様より】
リオトレのトレーナーさんに来ていただくようになってから、歩行が安定し、体の動きもスムーズになりました。トレーナーの皆さんが専門的で丁寧に対応してくださるので、家族としてもとても安心しています。自宅でも続けられる運動を教えていただき、母も意欲的に取り組んでおり、本当に感謝しています。
【まとめ】
お客様の痛みの緩和や動作改善に対して、コアトレーニングが大きな効果を発揮しました。引き続き、お客様の目標達成をサポートしていきます。
主訴 | 全身の筋力向上 歩行の安定化 膝の痛みのケア・リハビリ |
---|---|
高齢者(シニア)特化のリハビリ/歩行改善コース | 月8回・60分 |