シニアの健康情報

senior-info

2024.02.09   シニアの健康情報

高齢者(シニア)の歩行能力を改善するには?理学療法士が解説

こんにちは、 RioToReの理学療法士の八幡です。
今回は高齢者(シニア)の方の歩行が困難になってしまう原因とその改善策について解説していきたいと思います。
高齢者が歩行困難になっている

高齢者(シニア)の歩行困難の主な原因

高齢者が歩行困難になる原因はさまざまですが、代表的な要因を挙げていきたいと思います。

1. 筋力の低下

加齢に伴い筋肉の量や質が低下し、筋力が弱まってしまうことがあります。特に下肢や体幹の筋力が低下すると、歩行能力に大きな影響を与えることがあります。

2. バランスの悪化

加齢に伴ってバランス感覚が低下し、姿勢の安定性が損なわれることがあります。これにより、歩行時の安定性が低下し、身体のふらつき等が生じ、転倒リスクが高まります。

3. 関節疾患

高齢者に多い関節疾患(例えば変形性関節症)や骨粗鬆症などの疾患が、関節や骨の機能を低下させ、歩行困難を引き起こすことがあります。関節や骨の痛みが歩行困難に繋がるケースも多くあります。

4. 神経疾患

神経疾患や神経障害(例えばパーキンソン病や脳卒中など)がある場合、バランスの制御が困難になり、歩行困難を引き起こしやすくなります。

5. 心臓や呼吸器系の疾患

心臓疾患や呼吸器系の問題(例えば心不全や慢性閉塞性肺疾患など)がある場合、運動能力や持久力が低下し、歩行困難を引き起こすことがあります。

6. 視覚や聴覚の低下

視覚や聴覚の低下が、周囲の環境や障害物の認識能力を低下させ、転倒や歩行困難を引き起こす可能性があります。

これらの要因は個々の高齢者によって異なりますが、継続的な健康管理や適切なリハビリテーションプログラムを通じて、高齢者(シニア)の方でも歩行能力を維持または改善することが可能です。

高齢者(シニア)の歩行能力の改善をするには

高齢者の歩行を改善する具体的な方法を紹介していきたいと思います。

1. 適切な運動

高齢者には適度な運動が重要です。筋力トレーニングやバランスの改善を目的とした運動プログラムを取り入れることで、歩行能力を向上させることができます。ウォーキングや水泳などの有酸素運動もおすすめです。

2. バランス練習

バランスを改善することで、高齢者の歩行安定性が向上します。バランスボードやバランスクッションを使用したトレーニングや、ヨガやタイチなどのバランスを重視したエクササイズが役立ちます。

3. 歩行補助具の使用

歩行に不安を感じる高齢者には、杖や歩行器などの補助具を使用することで安定感を得ることができます。適切な補助具を選択し、正しい使い方を指導することが重要です。

4. 環境の整備

高齢者の歩行環境を改善することも重要です。滑りやすい床の処置、段差の除去、明るい照明の確保など、安全な歩行をサポートする環境整備が必要です。

5. 栄養と健康管理

適切な栄養摂取や健康管理も歩行改善に役立ちます。バランスのとれた食事、適切な水分摂取、定期的な医療チェックアップなどが重要です。

6. 専門家の支援

理学療法士等のリハビリテーションの専門家の指導を受けることで、高齢者の歩行改善に役立つ運動やトレーニングプログラムを行うことができます。

高齢者の歩行改善には時間とコミットメントが必要ですが、継続的な取り組みと専門家のサポートを受けることで、改善が期待できます。

高齢者(シニア)の歩行改善には、出張/訪問トレーニングRioToReがおすすめ

歩行改善の為に運動をしようとしてジムへ通う高齢者(シニア)の方も多いかと思います。
しかし、歩行改善の為に鍛えるべき筋肉は個々の身体状況や病気/怪我の既往歴によって異なることがほとんどです。
誤ったトレーニングメニューやフォームで運動を遂行してしまうことで、逆効果になってしまうというケースも少なくありません。

そこでお勧めなのが、出張/訪問トレーニングRioToReです。

RioToReは東京都内を中心に出張/訪問型のパーソナルトレーニングのサービスを提供しております。
出張/訪問型パーソナルトレーニングとは、トレーナーがお客様のご自宅まで出張/訪問する為、外出するのが億劫な高齢者の方に多くご利用頂いております。

更にRioToReでは所属している全トレーナーが理学療法士の国家資格免許を保有している為、より本格的で質の高いリハビリやボディケアを受けることが可能です。
高齢者のトレーニング

高齢者(シニア)の歩行能力の改善に特化したRioToReのサービスを是非ご体験下さい。
シニアに特化したRioToReのサービスはこちら

ページトップへ矢印