疾患別 記事

disease-articles

2024.06.09   疾患別 記事

腰椎ヘルニアの日常生活動作上での注意点は?理学療法士が解説





腰椎ヘルニアの日常生活での注意点

腰椎ヘルニアの日常生活での注意点

腰椎ヘルニア(椎間板ヘルニア)は、腰部の椎間板が突出して神経を圧迫する状態で、痛みやしびれを引き起こします。日常生活での適切なケアや注意点を守ることで、症状を軽減し、快適な生活を送ることができます。この記事では、腰椎ヘルニアを抱える人が日常生活で気をつけるべきポイントを詳しく解説します。

1. 正しい姿勢を保つ

良い姿勢の重要性

正しい姿勢を保つことは、腰椎への負担を減らし、痛みの軽減に繋がります。立っている時、座っている時、歩いている時の姿勢を意識することが大切です。

立ち姿勢

  • 背筋を伸ばし、耳・肩・腰が一直線になるように意識します。
  • 長時間の立ち仕事をする場合、時々片足を少し高い位置に置くと腰への負担が軽減されます。

座り姿勢

  • 背もたれにしっかりと寄りかかり、腰の部分にクッションを置いてサポートします。
  • 膝と股関節が90度になるように椅子の高さを調整します。
  • 長時間座る場合は、30分ごとに立ち上がって軽いストレッチを行います。

歩き方

  • かかとからつま先へと体重を移動させ、自然な歩幅で歩きます。
  • 軽い運動靴を履くことで衝撃を吸収し、腰への負担を減らします。

2. 適度な運動を取り入れる

運動の重要性

腰椎ヘルニアの症状を悪化させないためには、適度な運動が欠かせません。運動は血流を良くし、筋肉を強化して腰椎をサポートします。

おすすめの運動

  • ウォーキング:軽いウォーキングは、腰に優しい運動です。毎日30分程度を目安に行いましょう。
  • 水中エクササイズ:水の浮力で腰への負担を軽減しながら、全身を動かすことができます。
  • ストレッチ:腰周りの筋肉を柔らかく保つためのストレッチを毎日行います。

避けるべき運動

  • 激しいジャンプや急な方向転換を伴うスポーツは避けましょう。
  • 重いものを持ち上げるような筋力トレーニングは控えます。

3. 重いものを持ち上げる際の注意点

正しい持ち上げ方

重いものを持ち上げる際の誤った方法は、腰椎ヘルニアを悪化させる原因になります。

  • 膝を使う:重いものを持ち上げる際は、腰ではなく膝を使って屈伸します。
  • 背筋を伸ばす:背中を丸めずに、まっすぐな姿勢を保ちます。
  • 近づける:持ち上げるものを身体に近づけ、重心を保ちます。

持ち上げの手順

  1. 足を肩幅に開き、膝を曲げてしゃがむ。
  2. 物をしっかりと両手で掴む。
  3. 背筋を伸ばし、膝の力で立ち上がる。

4. 日常生活での工夫

家事や仕事での工夫

腰椎ヘルニアを持つ人が日常生活でできる工夫を紹介します。

  • 高い場所の物を取る:脚立を使い、無理な姿勢を避けます。
  • 長時間のデスクワーク:定期的に休憩を取り、軽いストレッチを行います。
  • 寝具の選び方:硬めのマットレスや低反発の枕を使い、寝姿勢をサポートします。

自動車の運転

  • 長時間の運転は腰に負担をかけるため、1時間ごとに休憩を取ります。
  • シートの角度を調整し、腰をサポートするクッションを使用します。

5. 生活習慣の見直し

体重管理

過体重は腰への負担を増加させます。適正な体重を維持することで、腰椎への負担を軽減できます。

バランスの取れた食事

  • タンパク質:筋肉を強化するために必要です。
  • カルシウム:骨の健康を保ちます。
  • ビタミンD:カルシウムの吸収を助けます。

禁煙

喫煙は血流を悪化させ、腰椎ヘルニアの回復を遅らせる原因となります。禁煙を心掛けましょう。

6. 痛みの管理

痛みがあるときの対処法

痛みが強い時は無理をせず、適切な対処を行うことが大切です。

  • 冷湿布と温湿布:急性期は冷湿布、慢性期には温湿布を使用します。
  • 医師の指導に従う:痛みが続く場合は医師の診断を受け、適切な治療を受けましょう。

リラクゼーション

ストレスは痛みを悪化させることがあるため、リラクゼーション方法を取り入れましょう。

  • 深呼吸:深くゆっくりとした呼吸を行います。
  • 瞑想:心を落ち着け、ストレスを軽減します。
  • 趣味に没頭:気分転換を図り、リラックスする時間を持ちます。

まとめ

腰椎ヘルニアを持つ人が日常生活で注意すべきポイントを詳しく解説しました。正しい姿勢、適度な運動、重いものを持ち上げる際の注意点、日常生活での工夫、生活習慣の見直し、痛みの管理など、様々な側面からアプローチすることで、腰椎ヘルニアの症状を効果的に管理することが可能です。日常生活においてこれらのポイントを実践し、症状の悪化を防ぎましょう。また、症状が改善しない場合や悪化する場合は、早めに医師に相談し、適切な治療を受けることが重要です。

腰椎ヘルニアの注意点を守ることで、快適な生活を維持し、活動的な日々を送ることができます。腰椎ヘルニアと上手に付き合いながら、健康的な生活を目指しましょう。

腰椎ヘルニアに対するケアやトレーニングは理学療法士トレーナーの指導がお勧め

理学療法士は、腰椎ヘルニアに関する症状についての教育を行い、自己管理の方法や日常生活での注意点を指導します。これにより、患者自身が症状の管理や再発の予防に積極的に取り組むことができます。

理学療法士によるケアやトレーニングは、患者の症状や状態に合わせて個別にカスタマイズされるため、効果的なリハビリテーションを提供することができます。

出張型のパーソナルトレーニングサービスが人気

出張トレーニング×ボディケアRioToReでは全トレーナーが理学療法士の免許(国家資格)を保有しており、坐骨神経症をはじめとする様々な病気や怪我の既往歴を持つ方のパーソナルトレーニング/ボディケアのサービスを提供しております。9年以上のリハビリ経験を持つ理学療法士のトレーナーがマンツーマンでお客様のお悩みにコミットしていきます。RioToReではトレーナーがお客様のご自宅へ伺う為、外出するのが億劫な高齢者の方に多くご利用頂いております。

日本整形外科学会監修の『腰痛診療ガイドライン2019』によると、慢性的な腰痛に対し”理学療法士による運動指導”が最も強く推奨されています。
理学療法士による運動指導の優位性を表す表
坐骨神経症に悩む高齢者がパーソナルトレーニングに励む
是非一度体験をご検討ください。
RioToReのHPはこちら


ページトップへ矢印