セッションの感想:
95歳の父の健康維持の目的でご利用させて頂いております。高齢なので医学の専門的な知識を持つトレーナーにお願いしたく問い合わせしました。週2回のペースでお願いしておりますが、本人も意欲的に楽しんで行っており、家族としても大変満足しております。トレーニングを始めてから認知面も以前より安定している気がすると周囲の人から言われるようになりました。
トレーナーより
① 体幹インナーマッスルの活性化と各関節の連動性向上
② 腸脛靱帯のリリース
③ 両側胸鎖乳突筋や頭頚部周囲筋の筋緊張調整
④ 両側臀筋群の筋力強化
⑤マッサージ、ストレッチ等のボディケア/リラクゼーション
以上を中心に介入しました。心疾患の既往歴のあるご高齢の方なので、トレーニング前とトレーニング中にバイタルチェック(血圧/脈/酸素飽和度)を行いながら介入しております。
ご年齢な割に全体的に体力がある方ですか、大腿後面の筋肉の硬さが著明で両膝はO脚気味の変形がありました。その為、大腿骨と下腿骨のアライメント修正を行いながら筋力強化を行うようにしています。
コース | 高齢者(シニア)向け健康維持/リハビリコース |
---|---|
主訴 | 基礎体力の維持向上 慢性的な肩こりの改善 |
健康維持/リハビリコース |
